
テスト自動化を考えたとき、必ず通るであろう道
「どんなツールを使ってテスト自動化するか?」
「コストをかけるか?無料のツールを使うか?」などなど、色々と迷い、調べながら検討した経験はありませんか??
何が最適か?というのはプロジェクトの状況や目的によって変わると思うので、コレ!と言い切る事はできませんが、世界の開発/QA現場で何が人気か?何がよく使われているか?を調べる事はできます。
というわけで、
テスト自動化ツール「Katalon studio」などを開発する会社Katalon, Inc. が2020年に世界5000人以上のIT関係者を調査し、レポートした、Test Automation Landscape in 2020 Reportに掲載されていた、「使用した(している)テスト自動化ツール」ランキング、トップ20から、世界のテスト自動化ツールのトレンド!上位5つをご紹介します!
ちなみに2022年版はこちら
第5位!「CrossBrowserTesting」

その名の通り、様々なブラウザ(2050以上のディスクトップ、モバイルブラウザ)で、Web/Webアプリケーションのテストを自動化するサービスです。
様々なブラウザでの表示をスクリーンショットに撮って、比較したり、操作をレコードしてプレイバックしたり、、などできます。
基本、有料で、機能制限や、アカウント数により料金は変動します。フリートライアルも(現時点では)あります。
第4位!「Appium」

Appiumは一言で言うと「モバイルアプリのためのテスト自動化ツール」
ま、オフィシャルサイトに書いてある通りですね・・・・。つまり、スマホアプリのテスト自動化などでよく使用されます。
オープンソースなので無料で使用可能。「テストコード余裕で書けます!」みたいな人でないと、なかなかとっつきにくいかもしれません。という事で人によっては、、難易度ちょい高かもしれません。
IT・Web・ゲーム業界のエンジニア転職なら【Tech Stars Agent】
第3位!「TestNG」

TestNG、読み方は「テスティング」が正しい読み方のようです。知らなかった・・・・。
JUnitとNUnitに触発され作られた、Javaのためのテスティングフレームワークで、
ユニットテスト、機能テスト、E2Eテスト、結合テスト、統合テストなどすべてのテストカテゴリで使用できるように作られています。
無料で使用可能。
第2位!「Katalon Studio」

Seleniumをベースに作られた、自動テストツール。
Seleniumを使って自動テストを行う場合、まず環境構築から始めなければならず、
それが色々と面倒ですが・・・
環境構築のこととか考えず、サクッとKatalon Studioインストールしたら環境作れるってとこは便利です。
PCへダウンロードして、インストールするだけで使えます。
基本無料ですが、一部制限があり、制限なしにする場合は、有料になります。(現時点では)
Katalon Studioを提供する、Katalon.Incは、
Katalon Recorder(画面操作を記録して、プレイバックする事でテスト実行するもの)
や定期実行などCI/CDツールとしても使える、Katalon TestOpsもあります。
【こちらの記事もおすすめ】Katalon StudioでSOAP APIのテストする
第1位!「Selenium」

言わずもがな、、、テスト自動化ツールの王様?UI/画面テストのツールとしては1番メジャーなSelenium。
やはり、1位はSeleniumでした。オープンソースなので、無料で使えます。
Seleniumと一言で言っても、Selenium WebDriver , Selenium IDE, Selenium Grid、と各役割の違うツールがあります。
ざっくり言うと、Selenium WebDriver が、テストコード書いて、自動テスト動かすもの。一般的に「Selenium」と言うとコレを指している事が多い。
Selenium IDEが画面操作を録画してプレイバックしてテストするもの。
Selenium Gridが複数のマシンで並行実行したい時などに使うもの。
と言う感じです。
というわけで、Test Automation Landscape in 2020 Reportから、世界でどんなテスト自動化ツールが使われているか?トレンドをご紹介しました。
もっと詳しいレポートを見たい方は、今でも以下よりダウンロードできるはず、、、です。(レポートは英語のみ)
ITエンジニアに特化した就活ナビ【エンジニア就活】
