Categories: IT関連知識全般

マイクロサービスとは何か?3分で理解する

マイクロサービスとは?

マイクロサービスとは、小さな独立した複数のサービスでソフトウェアを構成する、ソフトウェア開発のアーキテクチャ、アプローチです。

米国のソフトウェアエンジニアである、マーチン・ファウラー氏らが2014年に公開した「Microservices」という記事が、このアーキテクチャが大きく知られる切欠となったと言われています。

つまり、小さいサービスごとに開発して、Web APIを通じて各サービスを連結させるようなアーキテクチャです。

では、なぜそのようなことをやるのでしょうか??

マイクロサービスのメリット

マイクロサービスのメリット

  • 似たプロセスを複数のアプリ間で共有できる
  • 1つのサービスの障害が発生しても影響が多くくならない
  • 複雑さの回避
  • 細分化でき、軽量化できる
  • サービスごとに開発チームを分けて開発できる
  • ビルドやテストにかかる時間が短くなり、作業が効率化できる

以上のようなことがメリットとして上げられます。

ちなみに、マイクロサービスアーキテクチャの対となる概念として、モノリシックアーキテクチャがあります。

こちらは、単一のサービスとして実行されます。

以上、マイクロサービスとは何か?3分で理解する説明でしたー


ITエンジニアの就職なら【ウズキャリIT】

参考文献

AWS – マイクロサービスの概要

マイクロサービス (microservices) とは – 概要 | Red Hat

Test-Hack

Share
Published by
Test-Hack